私は水鳥が好きです。
ため池を見つけると、いつもカモとかアオサギを探してしまいます。時間があれば双眼鏡片手に野鳥を眺めていたりします。もぐったり、ばたばたしたり、あまりジッとしていないのがなんとも可愛いですね。
カモは季節によって「換羽」という色変わりするのが有名ですが、「ザ・カモ」カラーが見れるのは実は冬場だけなんです…
カモの種類によっては「渡り鳥」だったりもします。冬のこの季節だけ、日本にやってきて、熱くなったらまた渡る。年中いるようなカモにも色々いるんだなーって、初めて知ったときは関心しました。
そんな自分にも「推し鳥」がいます!!
その名も「ミコアイサ」といいます。

超かわいいと思いませんか?
白と黒のツートン色、目の周りが黒いパンダカラー、一回り小さい体、何羽かむれてスイーっと水面を泳いでいたりします。冬の間だけ日本にいる渡り鳥になります。
初めて見たときは衝撃でした。かわいい見た目と、特徴的な名前。巫女秋沙とも書くそうです。
夢中で双眼鏡を構えておりました。しばらく、見つめておりましたが、自分の時間が尽きたので泣く泣くお別れになりました…
そうそう、双眼鏡って本当に面白いです!誰もが一度は覗いたことあると思いますが、両目で覗いてピンと合わせて、肉眼で見えないものをハッキリ見る。街中で双眼鏡持っている人は怪しいですが、野鳥観察や野球観戦にはとても心強いです。
実は望遠鏡カメラなんてものが発売されております。「PowerShot ZOOM」というカメラです。

発売から4年ほどたっており、古さがいなめないカメラになっております。。後継機種を地味に心待ちにしております…
双眼鏡は景色の共有ができませんが、このカメラの写真は共有できる。ポケットサイズなのでかさばらず、バイクにも積んでもっていける。
キャノンさんお願いします!!
コメント